2025年4月1日からつくタクは
新システムに変わります
つくタク運行についてのお知らせ

  • 同一地区内300
  • 各地区から共通ポイントへの移動300円・1,300
利用料金や割引制度について、
詳しくはこちら

つくタクとは

ご希望の時間帯を予約し、自宅近くから目的地近くの乗降場所までご利用できるつくば市の乗り合いタクシーです。
利用できる範囲は同一地区内及び共通ポイントへの移動です。

つくタクご利用の際は予約が必要です

詳しくはこちら

つくタクガイド(PDFファイル/約4MB)

つくタク運行事務局からのお知らせ

  • PayPay決済のご利用が可能になりました

    いつも「つくタク」をご利用いただき、誠にありがとうございます。

    以前ご案内しておりました 車内でのPayPay決済 につきまして、ご利用いただけるようになりました。
    車内でご利用いただける決済手段は以下のとおりです。
    ・現金
    ・交通系ICカード
    ・auPAY
    ・PayPay
    ・つくタク利用券

    また、Web予約の際にはクレジットカード決済もご利用いただけます。
    今後とも、より便利にご利用いただける「つくタク」を目指してまいりますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

  • 自宅利用登録に関する文書の発送状況について

    広報つくば3月号でお知らせしています、直近3年間に自宅利用実績がある方にお送りする自宅利用登録に必要とする文書について、順次発送しているところですが、現在、一部利用者の方への発送が遅れています。

    御不便をおかけし大変申し訳ありませんが、3月31日(月)までには発送が完了する予定のため、今しばらくお待ちください。

    なお、文書が届く前に御自宅からつくタクを御利用いただく場合は、以下の御案内のとおり、御自身の利用方法に合わせて御対応ください

    (1)予約を電話のみで行う場合
    ① 「つくタク予約センター(050-2030-6457)」まで電話してください。

    ② オペレーターが自宅利用登録状況を確認後、御自宅を乗降ポイントとして利用できるようになります。

    (2)予約を主にwebで行う場合
    ① 新規アカウントを作成してください。

    ※アカウント作成はこちら
    (外部リンク https://mobi-jp.com/#/login
    ※すでに地域連携公共ライドシェアのアカウントをお持ちの方は、新たに作成する必要はありません。

    ② アカウントを準備後、「つくタク予約センター(050-2030-6457)」まで電話してください。

    ③ オペレーターが自宅利用登録状況を確認後、①で作成していただいたアカウントに自宅情報を登録することで、御自宅を乗降ポイントとして利用できるようになります。
    ※つくタク以外のエリア(地域連携公共ライドシェア)では、御自宅を乗降ポイントとして利用できません。

  • 2025年4月1日からつくタクは新システムに変わります。

2025年3月31日までのつくタクについてはこちらから

つくタク予約センター

受付時間8:30~17:00
(土・日・祝日・12/29~1/3を除く)
  • ※3月25日から予約受付開始です。
    ※その他問い合わせについては3月17日から受付開始です。
  • ※ご利用の際はプライバシ-ポリシーをご一読いただき、同意の上でご予約ください。

利用方法のお問い合わせ

029-883-1111
(つくば市 総合交通政策課)
※予約先ではありません